今日の大谷地は朝方からお昼頃までは雨で、時々風雨が強くなりました。しかし午後からは快晴の空が広がりました。
朝、中庭を通ると、多くの葉が落ちていました。
昨夜から雨が降り続き、風も吹きましたので仕方ないといえば仕方ありません。
一方、上空の風も強かったようで、時々晴れ間が見えて、そんなときには虹も見えました。私が確認しただけで3回虹が架かりました。
昼食を食べ終えて外に出ると、残った紅葉(黄葉)が日射しを浴びて輝いて見えました。
中庭では写真撮影する学生2名。
そういえば中庭にあるモミジのうち一本が紅葉(黄葉)していないと書きましたが、ようやく色付きました。
そして今日のWE。
お昼休みにアップしましたように、今日から晩秋のおいしいおすすめがスタートしました。
そこで早速、背脂醤油ラーメン(432円)にバンバンジー豆腐(129円)を付けて、計561円でした。
背脂醤油ラーメンは結構味が濃いので、ミニライスと一緒に食べるといいかもしれません。気に入ったのはバンバンジー豆腐。ヘルシーでもありますし、そこそこ食べ応えもありました。こちらはマイルドな味でしたので、背脂醤油ラーメンにピッタリの組み合わせでした(ただ一部の具が同じでしたが)。
Ⅳ講目が終わって研究棟に戻ってきて「!」
札幌ドームの向こう側、無意根山付近から何か神聖なものが出てきそうな雰囲気を持つ夕暮れでした。
今日は夜に会議がありました。
20時30分に終了し、研究棟に戻ってくると、ほぼ視線と同じ高さに(そう見えるだけですが)月が輝いていました。
今日は寝待ち月。寝ながら待つほど月の出が遅いところから名付けられたようです。
お天気が悪い日が続きそうです。イヤですね。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 8:30-18:30☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-17:00 晩秋のおいしいおすすめ
Cafe Sarah 10:00-16:30
0 件のコメント:
コメントを投稿