今日の大谷地も雨がちで、曇り空の時間帯もありましたが、夜にはしとしとの空模様になりました。
何となく梅雨を思わせるお天気ですね。
今日は午前中1コマ、午後2コマのゼミの日。
午前中は大学院、午後は学部のゼミでした。
午前中の大学院は中国からの留学生との一対一のゼミです。
院生の修士論文に関する「下準備」の期間で、文献を読む授業です。ここのところ数回、中国語の文献を読んでいますが、中国語を母国語とする院生が日本語に翻訳し、それを中国語が分からない私が日本語らしくするというのは、何とも妙な話です。
ですが、お互いに弱いところを補いながら、意味を理解しようとする作業は、それなりに楽しい作業です。
それが終わって午後には学部のゼミ。
午前中がディープな内容なだけに、学部のゼミの発表ではちょっと物足りなさを感じてしまいました。
もっともっと文献を読んで欲しいなと思いながら、ゼミを終えました。
さて前後しますが、今日のWE。
今日は店長の遊び心メニュー、野菜ラーメン(390円)に十勝牛トロコロッケ(108円)、計498円でした。
いつも食べる前に写真撮影しますが、今日はM先生とご一緒し、話をしながらテーブルに着きましたので、ついつい写真撮影を忘れ、『さて食べよう』と思った瞬間に、「あ、忘れた!」
なので今日の写真は、かき混ぜた状態です。すいません。
昨日ご一緒した先生が「昨日のかき揚げにゴーヤがたくさん入っていました」と話すのを聞いていたM先生と私。
今日の私の野菜炒めにも、ゴーヤがたくさん入っていました。(笑)
そういえば、Ⅴ講目のゼミが終わって中庭に出ると、肌寒さはありましたが、雨に濡れた緑が一段ときれいに見えました。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 8:30-18:30 バリューセール(前半)☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-17:00 初夏のおいしいおすすめ 九州フェア
Cafe Sarah 10:00-16:30
大学会館前 中古自転車販売
2F特設店 たこ焼き販売
2F特設会場 卒業衣裳受注会
0 件のコメント:
コメントを投稿