今日は終日雨の一日でした。
そのせいで若干、肌寒さを感じました。夜に大学院の授業がありましたが、ストーブのお世話になりました。
さて今日のエントリは、およそこのブログの趣旨には似つかわしくないのですがお許しを。
先週金曜日に就職支援課に行き、S課長と話をして出てくると、A館とB館の間の通路にT課長と職員さんたちが集まっていました。
「何をしてるんですか?」と訊けば、学内のゴミを処理する機械を導入する予定だそうで、そのデモンストレーションをしているとのことでした。
この機械を導入すると、かなり処理費用が圧縮されるんだとか。
もちろん、機械の導入費用と日々のゴミ処理の費用を天秤にかけての導入だそうで、機械を導入しても大幅に節約になるようです。
考えてみれば、私たちは何も気にせず捨ててますが、毎日、キャンパス内では、燃えるゴミやら燃やせないゴミ、あるいはペットボトルや缶が捨てられています。このゴミを処理するためにかなりのお金が使われているんですね。
ゴミ処理機を見ながら、改めて『一人一人がなるべくゴミを出さない意識も必要だなあ』と思った次第。
そういえば、この場に、なぜか職員理事のS藤さんの姿が。
担当課が違うんだけどなあ。
通りかかっただけ?(笑)
そして今日のWE。
店長の遊び心メニュー、マーボーラーメン(390円)、そして九州フェアから日向夏レアチーズケーキ(172円)。
今日は入試センター長もほぼ一緒でした。
これで九州制覇です。
では明日からも元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 8:30-18:30 バリューセール(前半)☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-17:00 初夏のおいしいおすすめ 九州フェア
Cafe Sarah 10:00-16:30
2F特設会場 卒業衣裳受注会
0 件のコメント:
コメントを投稿