今日の大谷地は曇り空。気温はそんなに高くなさそうですが(とはいえ、予報では29℃)、湿度が高いようです。
さて昨夜遅く出張から戻りました。乗車予定の特急が30分ほど遅延して到着したので多少の遅れは覚悟していたのですが、折り返し運転の特急は20分遅れて出発し、20分遅れのまま下車駅に到着しました。(笑)
そして今日。
今日は前期最後の金曜日の授業日でした。
金曜日はⅠ講目に授業です。今日はこれまでの授業内容をまとめる内容でした。小さな知識の積み重ねで成り立っているこの授業、振り返ってみるとそれなりの数になっています。それをまとめて復習しますので、普段あまり熱心ではなかった学生さんには相当難しく感じたかもしれません。毎年のことながら『知識の積み重ねって大事だなあ』と思います。
今日のお昼は、定番メニューをチョイスしました。
醤油ラーメン(370円)、野菜炒め(113円)、ライス小(64円)、計547円。
気が付けば今週最初で最後の学食でした。
麺コーナーにいると出食カウンターのハルコさん、「せんせー、熱い麺でしょ?」「ウィ。」
外は蒸し暑いですが、食堂は涼しく快適。いつものことながらそんな中で熱々のラーメンをすすれる幸せ。(^_^)v
でもって昼食後、1F購買に行き、エナジードリンクを調達。
大人買いよろしく2本を手にしてレジへ。
1本50ポイント還元ですから2本で100ポイント還元。すぐにチャージ。これはスゴイです。
「せんせー、こちらもどうぞ!」とレジのフユエさん。
2本買ったのでくじを2本。
ナント!
当たってしまいました…。
エナジードリンクを3本持って歩いていると、Y田専務と遭遇。
「せんせー、駄目ですよ、関係者なんだから当たっても返さなきゃ!」
「いや、アタシも利用者(の一人)です!」
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の催事》
1F購買 9:30-13:30 定期試験応援企画(7/22-29)☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 休業します。<(_ _)>
0 件のコメント:
コメントを投稿