今日の大谷地は朝から暑かったです。
ゆっくりと自転車を走らせても大学に到着したときには汗がドバッと。(笑)
今日はⅠ・Ⅱ講目に授業があったのですが、Ⅱ講目の授業を終えて中庭を通ると、温度計は29℃ちょうどを表示していました。
ちなみに今日の札幌(管区気象台発表)は13時59分に真夏日(30.6℃)を記録したそうです。
さて、経済学部のOB・OGの皆さんならご存じの方も多いかと思いますが、経済学部といえばゼミ対抗ソフトボール大会。
今年はいまだに大会案内がありません。
そこで大会を待ちきれない我がゼミ生の強い要望を受け、昨年まで2連覇を成し遂げている経済学科のゼミと交流戦を開催することにしました。この話に乗った経営情報学科の2つのゼミも試合をしてくれました。
そして今日はその交流戦の日でした。
野球場には日陰がなく、しかも今日は風もなく、直射日光を浴びながらの試合。
それでも両ゼミ生とも元気で、大いにゲームを楽しみました。
こんな角度から図書館棟を見るのも久しぶり。 |
お昼休み時間を利用した試合でしたので、試合時間が足りません。大会であればそのまま試合終了となるところですが、そこは交流戦。「この続きをまたやりましょう」ということで、次の日程を決めて今日は解散となりました。
応援するゼミも駆けつけてくれました。奥の建物は第1研究棟。 |
暑かったので、そのままゼミ生と生協1F購買で冷たいものをと思ったのですが、午後から学外で会議だったため、そんな時間的余裕がありませんでした。
むしろ、試合が終わってからゲキチャリで会議会場に向かいました。
明日も暑そうですね。
体調を整えて、明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の催事》
2F特設会場 就活応援企画 証明写真撮影(7/16-17)☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 夏のおいしいおすすめ・アジアンフェア
第1研究棟入口付近 ジェラート販売
0 件のコメント:
コメントを投稿