大原です、こんばんは。
今日の大谷地も爽やかな一日でした。
気温はそれほど上がらなかったようですが(11時過ぎに21℃)、直射日光はさすがに強かったです。
![]() |
晴天に着く(苦笑) |
テニスコート奥のアカシア(ニセアカシア)は今が真っ盛りで、とても甘い香りがします。
![]() |
見事なほどの花・花・花 |
南郷通のアカシアはすでに花を落としていますので、これで一雨あれば花はかなり落ちてしまうのではないかと思います。
午前中、大学会館2Fに設置してあるコーヒーマシンでコーヒーを買いました。抽出するのを待つ間、大谷地神社方向を見ると、とてもいい感じでしばし見とれていました。
冬もいいですが、今頃もいい風景です。
![]() |
35ミリフィルムのような。 |
![]() |
で、こんな写真も。 |
中庭の緑もますます濃くなっています。
![]() |
妖精さんはいません。 |
緑の中庭とは違って、カバードウォーク沿いが賑やかです。
名前を知らない花たちですが、ちょっと立ち止まってみると、同じ色でも種類が異なる花であることに気付きます。また、野球場斜面側のラベンダーももう少しで花を咲かせそうです。
ホント、いい季節を迎えましたね。
![]() |
たまたま出会った北星生協関係者(苦笑) |
というわけで今日のWE。
今日は、塩だれ唐揚げ丼(418円)にみそ汁(33円)、オクラのお浸し(66円)で、計517円でした。
今日はⅣ・Ⅴ講目にゼミがありました。
こんないい天気のⅤ講目は、後頭部に直射日光が入り、WEBカメラに映った私の画像が暗くなったり、白く反射しすぎたり。(笑)
カメラの位置を変えたことはいうまでもありません。
でも、研究室にいる限り、そして日陰を歩いている限り爽やかな一日でした。
![]() |
西日を浴びて(18時30分頃) |
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 10:00-14:00
3F食堂 11:00-13:30
Cafe Sarah 閉店<(_ _)>
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿