大原です、こんばんは。
今日の大谷地は朝のうち雨が降りました。
朝の温度は15℃を切っていました。日中も18℃ぐらいでした。
朝の雨は午前中には上がって、曇り空になりました。
さて昨日午後は教え子のウェディングパーティに招待されました。
2011年3月に卒業した教え子で、新郎新婦とも私のゼミ生でした。私のまわりは新郎新婦の同期の皆さんが座り、楽しい時間を過ごしました。
振り返ってみると、私のゼミ生同士の結婚は今回で4組目となりました。これが多いのか少ないのかは分かりませんが(いや、一概にはいえないのでしょうね)、ゼミが交際のキッカケになるというでしょう。ということは私は愛のキューピッド?
そして今日。
多目的グラウンドでは、サッカーの試合が行われていました。
この季節は体育会系の部活の秋シーズン真っただ中ですね。今日は雨上がりでしたが気温も高くなく動くには良かったのではないでしょうか。
そういえば、少し前に入試センター長日記で紹介されていたキャンパス内のミステリーサークル。
今日、研究棟から眺めるとすっかり形を整えていました。
取り替えをしていた舗装工事もほぼ終了といった感じでしょうか。
ところで、このミステリーサークル、いったい何のために作られたのでしょうか。
もう少しするとその用途が分かります。お楽しみに。
いまだ終わらない夏休みの自由研究。
もはや夏休みでもなく、まったくの自由研究でもないのですが、夏からの仕事が終わらず、新たに期限を迎える資料作りも加わっています。
少し前にS先生から「同時に複数の仕事をするのは当たり前」とキツイ激励をいただきましたので、「しゃかりきになって頑張ろう」と気を引き締めるのですが、楽しいことの方がどうしても優先順位が高くなるわけで、なかなか集中できません。
とと姉ちゃんも真田丸も今後の展開が気になりますし。(苦笑)
では引き続き良い連休を。
0 件のコメント:
コメントを投稿