リード

北星学園生協をめぐる、のほほんなブログ。旬の生協情報、極私的情報もお届けします。




2016年9月17日土曜日

商業教育フェア

大原です、こんにちは。

今日の厚別は陽射しはありますが、曇り空です。

先日、オータムフェスト会場で開催されているチャレンジオータムに行ったことは話題にしました。
その会場で、あつべつ区民協議会の部会でご一緒しているT先生(高校の先生)にお目にかかり、そのときにこんなチラシをいただきました。


そこで今日、新さっぽろ光の広場で開催されている第8回北海道高等学校商業教育フェアに行ってきました。

驚きました、その迫力に。(笑)


光の広場は結構広いイベントスペースですが、そこに所狭しと高校のブースが設けられ、生徒さんたちが自校開発商品や地元の名産品を販売していました。

まずはT先生が勤務する高校のブースに行くと、今日もT先生が生徒さんたちから少し離れた場所で販売の仕方を見守っていました。

しばらくそこにいると、偶然、見知った顔。
私が顧問を務めるアメフト部に所属していたF君でした。
F君は経営情報学科を卒業し商業の高校教員になりました。F君は道南の高校に勤務しています。
しばし話をしていると「Iさんも来てますよ」とのこと。IさんというのはF君のアメフト部の先輩で、私のゼミに所属し、やはり商業の教員になった経営情報学科のOBです。

程なくしてI君にも再会。
I君は後志の高校に勤務していて、ほぼ毎年、このフェアに来ているとのことでした。
聞けば、このフェアはあくまでも生徒たちの活動実践の場で、教員の皆さんはお手伝いしない決まりになっているそうです。それを聞いて気付きましたが、高校の先生とおぼしき方々が光の広場周辺で生徒たちの販売の様子を見守っていました。

「先生、うちの高校の商品を買っていってくださいよ」とI君。
もちろん、オススメの商品を購入しました。


各高校が地元企業と共同で開発した商品が所狭しと並べられ、しかもどれも興味深い商品ばかりで、お菓子や加工品、缶詰など、いくつかの高校の商品をいろいろ購入しました。

F君やI君がいっていましたが、こうした取り組みは、地元企業そして高校生にとってメリットがあることのようです。私たち顧客にとっても、『この地域ではこんな特産があるのか』と気付かされることもあり、「三方よし」の企画といえるでしょうね。

フェアは今日16時までです。お近くの方はぜひ会場に足をお運びください。
全道から参加した高校生の皆さん、今後も頑張ってくださいねー。

引き続きよい週末を。

0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...