リード

北星学園生協をめぐる、のほほんなブログ。旬の生協情報、極私的情報もお届けします。




2016年9月15日木曜日

2016年度第3回理事会

いつも生協をご利用いただきありがとうございます。
大原です、こんばんは。

今夜、18時35分から、理事14名中11名、監事1名の参加を得て今年度第3回目の理事会が開催されました。
終了は19時25分でした。

報告事項および審議事項は下記のとおりです。
【報告事項】
1.学生委員会報告
2.連帯会議関係報告
3.大学関係報告
4.今後の予定
5.ひと声カードについて
6.ICカード・チャージプレミアについて
7.その他
【審議事項】
1.営業時間変更の件
2.最低賃金引上げに伴うパート職員の賃金変更の件
3.個人情報保護規則の制定について
4.上期決算承認の件
前回議事録確認
報告事項の中の学生委員会報告では、7月13日(水)~14日(木)に開催された「健康増進プロジェクト」結果、7月19日(火)に開催された「夏祭り」結果、そして7月11日(月)から15日(金)まで実施された「創作料理コンテスト」の結果が報告されました。
詳細は割愛しますが、いずれも学生委員会が企画・実施する事業です。組合員(利用者)に役に立ち、楽しんでもらえる事業として、長く続けて欲しいと思います。

また、8月22日から9月9日までICカード・チャージプレミアキャンペーンを実施しました。
このことについては1年生、2年生にはダイレクトメールで、3年生、4年生には店舗入口で告知しました。
その結果、1年生、2年生については昨年の同時期実績とほぼ同数の申し込み(振込)がありましたが、教職員組合員の申し込みはやや少なくなりました。
なお、現在、9月23日まで現金による3%プレミアキャンペーン中です。

さ て審議事項では、上期決算(2016年3月1日~8月31日)について審議しました。
供給高は予算比7,515千円、前年比2,186千円の381,662千円となり、昨年同期と比べて伸長しました。この要因は新学期企画(PC・電子辞書)が良かったこと、書籍部門のスタディガイドの利用が好調に推移したことによります。

損益の特徴点を挙げれば、①新学期PCの成功による供給剰余増、②共済加入者増による手数料収入増、③正規職員定員計画減による費用の節約、④物件費の節約などがあります。またこれ以外にも、睡眠組合員の処理なども剰余金増に貢献しています。

利用者数は、前年に比べて全体として6,269人減少し、285,832人でした。8月に食堂がメンテナンス工事により臨時に8日間休業したことも人数減の要因のひとつですが、臨時休業以外にも原因がありそうです。
営業日数は、1F購買で平日マイナス2日、土曜日マイナス1日、食堂は平日マイナス2日、土曜日プラス1日でしたが、1F購買、3F食堂とも利用者数が少なくなりました。どのような原因によるものなのか、少し検討する必要がありそうですが、購買に行きたい、食堂で食べたいと思っていただけるよう、なお一層の努力と改善が必要でしょう。

昨年後期に開業したカフェ(Cafe Sarah)は、今上期は3,978人の方に利用していただきました。

結果的には、上期の剰余金は計画に対して9,989千円増の21,858千円で終了しました。

理事会では、魅力ある企画や品揃えを通して、下期はなお一層組合員に利用していただけるような取り組みを展開します。



0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...