今日の厚別は終日雨で、とても寒い一日でした。
気温も5℃前後だったようです。
今日は昭和の日。
大型連休初日ですが、皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
ところで、新年度がスタートしてまもなく一ヶ月。
4月は、歓迎会の季節でもあります。
私にとって忘年会や新年会よりも夜のお付き合いが多い月でもあります。(笑)
そして昨夜は、ゼミの新歓コンパでした。
私のゼミでは、ゼミⅠ・ゼミⅡ合同でコンパを開催します。
通常の授業では時間割が違いますので、一緒になることはありません。しかし同じ領域を勉強している者同士、交流の機会があってもいいわけで、数少ない交流の機会のひとつが新歓コンパです。
昨日はゼミの日でしたので、ゼミが終わってから集合し、しばし楽しいひとときを過ごしました。
昨夜は夜遅くなって本降りの雨になり、帰りはびしょ濡れになってしまいました。
ゼミコンパの〆の一曲 |
というわけで引き続き良い連休を。
しょうわ‐の‐ひ【昭和の日】
国民の祝日の一つ。4月29日。昭和の時代を顧みる日。昭和天皇の誕生日に当たる。2007年、従来の「みどりの日」を改称。[広辞苑第6版]
0 件のコメント:
コメントを投稿