今日の大谷地は曇り空の一日でした。
朝、中庭の温度計を見るとプラスの4.2℃。Ⅱ講目の試験が終わって温度計を見ると2.9℃。そしてⅢ講目の試験が終わると1.8℃まで下がっていました。
帰宅は18時頃でしたが、このときにはマイナスの気温になりました。
そのせいで、道路は深い轍ができて運転が大変でした。
このまま気温はマイナス8℃ぐらいまで下がり続ける予報で、明日は歩くのも運転するのもしんどいかもしれません。
さて今日は自分の試験科目を含めて3科目の試験監督をしました。
これで私の出番は終了。
あとは採点です。いろいろな科目の試験を受験した皆さん、首尾はいかがだったでしょうか。
いつもの火曜日ならば食堂には行けないのですが、今日は12時前に試験が終わりましたので、急いで食堂に向かい昼食をとりました。
今日私が食べたのは、定番、チキン竜田丼(410円)とみそ汁(32円)、計442円。
今日は3群バランスは無視。(笑) |
『早く食べ終わらなくちゃ』ということで竜田丼にしたのですが、出食カウンターに行くと「5分ほどかかります。」
ちょうど竜田を揚げているところでした。
ここで別のメニューに切り替えようと思いましたが、『5分のロスは早食いで取り戻せる』と考え、5分待つことに。
待った甲斐がありました。
衣はサクサク、中はジューシーのアッツアツの竜田丼でした。
チキン竜田は冷めても美味しいのですが(なので、ランチパックにも採用されたわけです)、出来立てが美味しくないはずがありません。
試験監督の合間でしたが、満足感を得て午後の試験監督に臨むことができました。
さて、昨日もお知らせしましたように、北星学園生協は短縮営業期間中です。
明日からは、1F購買も閉店時間が1時間早くなり、14時までとなります。
3F食堂のみならず、1F購買を利用する皆さん、ご注意ください。
明日は寒さが戻ってきます。路面もツルツルになることが予測されます。お気を付けください。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 9:30-14:00 お部屋紹介(10:00-15:00)☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-13:30 冬のおいしいおすすめ フェアメニューセレクション
2F特設会場 卒業衣装受注会
0 件のコメント:
コメントを投稿