大原です、こんばんは。
今日の大谷地は、午前中はとてもいい天気でした。
ただお昼前頃から午後にかけては雲が多くなりました。
今日もオリエンテーションが続いています。今週からは全学年の学生さんが大学に来ていますが、今日は今までよりキャンパス内に学生さんの姿を多く見かけました。
「先生は何してるんですか?」
昨夜、この3月に卒業したOGから質問されました(SNS経由で)。
「ボーッとしています」と返しました(もちろん、冗談です)。
実状をいえば、書く仕事がいくつかあり、少しずつ資料を集めては読み、そこから文字を綴るという毎日です。本来であれば授業をしながらの作業ですので、結構、慌ただしい中での作業ですが、比較的余裕を持っての作業ではあります。
こんな質問をしてきたOG、4月10日まで在宅勤務を余儀なくされ(延長の可能性あり)、就職した実感がないと嘆いていました。ここはお互いに辛抱のしどころです。
北海道は緊急事態宣言の対象ではありませんが、北海道は4月8日から5月6日まで、集中対策期間になっています。
分かっていることではありますが、くれぐれも「自分だけは」と思わず、細心の注意を心がけることが大事です。オリエンテーションに来て、久しぶりに同級生と会ったりして近況を語り合いたい気持ちは分かりますが、そこはグッと我慢することも大事です。
今日は午後から会議がありましたので、少し早めに食堂へ。
今日は、定番メニューから塩ラーメン(363円)、牛肉コロッケ(110円)、オクラのお浸し(66円)で、計539円でした。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 9:30-14:00
3F食堂 11:00-13:30
Cafe Sarah 閉店<(_ _)>
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿