今日の大谷地は曇り空で寒いです。
土曜日に告知しましたように、教科書は、事前に必要な教科書を記載したリストをお送りいただき、その後、指定の日時に大学で購入するという販売方法になりました。
さて、教科書リストは、文学部6枚、経済学部7枚、社会福祉学部6枚、短期大学部5枚など、学部ごとに枚数が違いますし、院・教職・国際は3枚、ALLリストは17枚にもなります。
ということは、郵送枚数によって郵送料も変わります。しかも使う封筒の種類でも変わります。
定形郵便物は、25gまで84円、50gまで94円の切手を貼付します。
定形郵便物とは、縦23.5cm、横1cm、厚さcmまでと決まっています。
また定形外郵便物は規格内(縦3cm以内、横2cm以内、厚さcm以内および重量1kg以内)で、50gまで120円です。
左が定型最大サイズ、右がA4用紙が入る定形外 |
料金不足で返送されないように、不安な方は郵便局で料金を確認してください。
封筒の裏面にも住所・氏名をお忘れなく。
0 件のコメント:
コメントを投稿