今日の大谷地は、午前中は曇り、午後からは天候が回復し青空が見えました。
お昼頃の中庭の温度計は12.4℃。
今日はみどりの日ですが、May the 4thというわけでスターウォーズの日でもあります。
中庭の桜は風に吹かれて花びらが舞い始めていました。
芝生の上が花びらで埋め尽くされるのもなかなか風流です。
近隣の桜といえば、大谷地神社の桜はほぼ終了。しかし虹の橋の近くにある桜は今が盛りのようです。
桜が終われば、次はこれですね。
さて、4月30日のクイズの答えは神恵内村でした。神恵内村のマスコット・キャラクターはどらごん太とたつ姫。ホームページによれば、当丸沼に住む竜神様が竜神岬から昇天したという村の伝説がモチーフだそうです。
そして調子に乗って今日もクイズ。
昨日、約20年ぶりに訪れたところがありました。ちょうど桜と梅が満開で大いに目を楽しませてくれました。以前よりもかなり整備され、なだらかな丘をゆっくり散策できました。
さてここはどこでしょうか。
引き続き良い連休を。
みどり‐の‐ひ【みどりの日】
国民の祝日。5月4日。自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ日。1989年、4月29日の昭和天皇の天皇誕生日を改称、2007年、同日を昭和の日とするに際し5月4日に変更。[広辞苑第7版]
0 件のコメント:
コメントを投稿