リード

北星学園生協をめぐる、のほほんなブログ。旬の生協情報、極私的情報もお届けします。




2018年5月3日木曜日

冬が終わりました(2018年版)

大原です、こんにちは。

今の厚別は雨模様です。
今日は憲法記念日ですね。

さてキャンパス内にある雪が4月30日ですべて解けました。
昨年も同じようなエントリをしましたので、今年も振り返ってみます。

最初に雪山を「発見」したのは、1月4日でした。
いつもと同じ場所に、同じように雪が集められました。
1月12日には、体育館脇にも雪山ができました。

2018年1月4日

2018年1月12日

2018年1月12日

1月25日以降は、ヤチフェス準備の学生さんたちが雪山を利用してイグルーを作ったり、雪の滑り台を作ったりしていました。

2018年1月26日

2月上旬には多目的グラウンドそれ自体が深い雪に覆われました。

2018年2月12日

2018年2月12日

一か月経っても、雪山は「健在」でした。(笑)

2018年3月12日

このあたりから『雪解けクイズ』に備えていたのですが、その数日後に異変が起こります。
ナント、雪山が人為的に「崩された」ではありませんか!

2018年3月16日

それでも何とか山の形を残したまま新年度を迎えます。
この頃には多目的グラウンドの雪はなくなりました。

2018年4月2日

ですが!
今度は本格的に雪山「破壊」が!

2018年4月17日

昨年もそうでしたが、多目的グラウンドでの本格的な部活動に備えて雪山の駐車場脇への「移動」でした。

2018年4月20日

その後、雪解けスピードがアップしました。
大学に来るたびにどんどん雪が解けていくのが分かりました。

2018年4月26日

4月26日と28日。わずか2日でこんなに減っています。

2018年4月28日

そしていよいよ「その時」を迎えます(昨年も同じフレーズを使いましたが)。
まず、4月29日に体育館脇の雪山が完全消失しました。

2018年4月30日(撮影日)

そしてついに、4月30日、「破壊」「移動」の試練を受けた駐車場側の雪山が完全消失したのでした。

2018年5月1日(撮影日)

こうして北星学園大学の冬が終わりました。
ちなみに昨年は5月19日に完全消失しましたので、堆積量の違いはあるでしょうが今年はかなり早く雪が解けたことになります。

最後までお読みいただきありがとうございました。m(_ _)m

引き続き良い連休を。

0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...