今日の大谷地は曇り時々晴れの一日でした。
気温も20℃を少し超えたぐらいで過ごしやすい一日でした。
さて昨日も告知しましたように、今日もジェラート販売がありました。
![]() |
スタンバイ完了時に一枚 |
昨日よりは気温が低かったものの、晴れ間もありましたし風も強くなかったので、今日もジェラートを楽しむ学生さんの姿がありました。
そして今日のWE。
今日は九州沖縄フェアから、二度目のタコライス(432円)に、マカロニサラダ(43円)、薩摩ハーブ鶏のレバー(86円)を付けて、計561円でした。
![]() |
九州沖縄フェアも明日まで。 |
タコライス、ちょっとハマり気味です。
今日もおいしくいただきました。
今日は午後からゼミⅠ・ゼミⅡの日でした。
ゼミⅠは各グループが発表する形式の授業が始まって3回目。そろそろ慣れてきたところです。内容的には思い違いがあったり、理解不足による誤りがあったりしますが、プレゼンテーション資料は、例年になく作り込んでいて面白く発表を聴いています。
一方ゼミⅡは、経営分析の基礎データの加工段階。
こちらは実習室(いわゆるパソコン部屋)を使っていて、ExcelやPowerPointを使って加工や資料を作成している最中ですが、黙々と作業をする中でも時々質問があり、その質問に答えることで、ゼミ生の理解もちょっとだけ進んでいるようです。
大学の面白さは、やっぱりゼミ。
お互いにある程度突っ込んだ会話ができる関係というのは、通常の講義科目ではなかなか構築できないことです。
Ⅴ講目が終わってから会議がありました。
ほんの5分ほどですが、会議開始までC館2階のラウンジにいたのですが、日差しを浴びたトチノキの花がきれいに見えていました。
さて「50円朝食」も明日が最終日です。
最終日の明日はこれ。
![]() |
デザートもチョイスできます。 |
早起きして生協食堂でおいしい朝食を味わってください。
そういえば、先週からキャンパス内がクールビス実施期間になりました。
ちょうど出張と重なっていたので紹介が遅くなりました。
これに合わせて私もクールビス。とはいってもネクタイをする機会が少しばかり少なくなったわけですが。(笑)
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 8:30-18:30☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-17:00 新緑のおいしいおすすめ 九州沖縄フェア 朝食50円!
Cafe Sarah 10:00-16:30
0 件のコメント:
コメントを投稿