昨日まで行われていたハロウィン企画。
第1弾は「隠れパンプキンを探せ!」、第2弾は学生委員会の皆さんが頑張った「ハロウィンの胸騒ぎ!」
学生委員会のF井理事から写真が届きました。
F井理事は、予想をはるかに超える参加者があったと喜びの声を寄せてくれました。
昨日は、札幌では狸小路などで仮装をした若者が多数いたそうですが、授業時間の合間にもかかわらず、北星学園生協もちょっとした異次元空間だったようです。
学生さんのアイディアをお借りしてスタートしたハロウィン企画。
大成功のうちに終了しました。
![]() |
学生委員の仮装 |
![]() |
お菓子詰め放題 |
![]() |
イケメン悪魔 |
![]() |
着ぐるみチーム |
![]() |
重さ当てクイズも生協、いや盛況 |
![]() |
「高校生がなぜ?」(笑) |
![]() |
さて当たったでしょうか。 |
ここでうんちくをひとつ。
ハロウィン【Halloween】
諸聖人の祝日の前夜(10月31日)に行われる祭り。スコットランド・アイルランドに起源を持つアメリカの祝い。[広辞苑第6版]
「アメリカの祝い」が「アメリカの呪い」に見えてしまったのは私だけ?
では今日も元気にいきましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿