今日の大谷地は終日曇り空でした。
今週一週間は、学生委員会の協力を得てハロウィン企画が実施されました。
皆さん、参加されましたか。
今日は「隠れパンプキンを探せ!」の最終日。
昼食後、S先生と一緒に探しました。
日替わりでパンプキンの場所が変わるという1F購買SSKさんのアイディアでしたが、5日目ともなると隠す場所に困ったのでしょうか、今日は同じ場所に3個。しかもよくよく聞けば、同じ場所に4個隠していた(貼り付けていた)にもかかわらず、1個ははがれ落ちてしまったというオチ。
難易度・低 (笑) |
はがれた1個を加えて4個。しかし残りの1個はなかなか見付けられませんでした。ちょうど同じ時間帯に女子学生3名も参加していて、アチコチうろうろ。
やっと全員で見付けました。
さて今日のWE。
昨日は、晩秋のおいしいおすすめから、チリマヨ・チキンカツ(162円)、牛肉と豆腐の旨煮(162円)をチョイスし、さらに小鉢でわさび菜(54円)、小ライス(64円)、みそ汁(32円)、計474円、719kcalでしたが、アップしていませんでしたので、まずはこれを紹介します。
ヘルシーメニュー |
チリマヨ・チキンカツは甘酢の中にピリリとした味が刺激的でした。また牛肉と豆腐の旨煮も豆腐に牛肉エキスがしみ込んでいました。そしてわさび菜!
爽やかなわさびの香りがご飯を美味しくしてくれました。これも再登板ありです。
そういえば昨夜の理事会でもわさび菜、食しました。ということは、わさび菜、店長のイチオシ?(笑)
そして今日。今日は2度目の当番、チャンポンうどん(378円)と肉じゃがコロッケ(108円)、計486円。チャンポン、やっぱり好きです。
京都舞鶴肉じゃがコロッケは最近毎年お目見えしていますが、サクサクして、しかも食べ応えがあります。
美味しいですよ。 |
最後にリス情報。
今日午前中にY田専務と打ち合わせしたのですが、Y田専務、顔を合わせて早々、「先生、リス、見ました!」
日中、パンプキンを探しているときに1F購買のH野店長、「先生、リス、見ました!」
まだリスは大学のまわりを遊び回っているようです。
でも、私は見ていません…。
明日は月曜振替授業日です。
土曜日ですが営業します。1F購買は土曜日通常営業です。3F食堂は短縮営業ですが、どうぞご利用ください。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 9:30-15:00☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-13:30 晩秋のおいしいおすすめ
※2F特設店 卒業衣装受注会
0 件のコメント:
コメントを投稿