今日の大谷地は曇り空の一日でした。
今日木曜日は3年ゼミと4年ゼミの日。
前期中はなかなか会話も弾まなかった3年ゼミですが、合宿を経験し、お互いのキャラクターを理解したのでしょうか、徐々にいいたい放題になってきました。いいたい放題とはいっても報告内容について活発に発言できるようになったという意味で、いい雰囲気になってきたと思います。
一方4年ゼミはいよいよゼミ論への取り組みがスタートし、それぞれにテーマ選びが本格化してしてきました。仲良くなった間柄ですが、これからは一人一人が自分の論文に向かって考えを深めることになります。
さて今日のWE。
今日はあらかじめチョイスする品を定めていました。
秋のおいしいおすすめから、シューマイ野菜あんかけ(162円)、ガリバタ根菜野菜炒め(162円)。そしてライスミニ(54円)とみそ汁(32円)。
私と同じ時間帯にちょうど食堂の早番パートさんたちが昼食に入ったところでした。
いつも麺コーナーにいるアキコさんとバッタリ。
「いろどりがちょっと悪いかな」というと「でも美味しければいいっしょ。」
そのとおりでございます。
で、レシートを見ると、なかなかいいんじゃないでしょうか、3群バランスもカロリーも。
大満足の昼食でした。
というわけで明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 9:30-18:30☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-17:00 秋のおいしいおすすめ
※2F特設店 ドーナツ販売
※2F特設会場 卒業衣装受注会
0 件のコメント:
コメントを投稿