大原です、こんばんは。
今日は、午前中は曇り、午後から晴れました。
今日は後期授業最終日でした。
私は午前と午後に授業がありました。しかし大学にたどり着けませんでした。
原因は大渋滞でした。
Ⅱ講目に授業があったので、9時前に自宅を出たまでは良かったのですが、幹線道路に出る前に渋滞でした。しかも幹線道路に入ると今度は大渋滞でほとんど進みませんでした。
『このままでは授業開始に間に合わない』と判断し、仕方なく自宅にUターンしました。
実は今日の授業は、午前も午後も遠隔授業に切り替えていましたので、自宅でも研究室でも良かったのですが、どちらかにいなければ遠隔授業すらできません。幸いにして自宅への道はそれほど混んでいなかったので、Ⅱ講目開始前に自宅に到着できました(ホッとしたのはいうまでもありません)。
今日はまた、授業以外にお昼時と夜に会議がありました。これも今日の状況を予見していたかのように初めから遠隔でしたので、自宅から参加できました。
結局、授業も会議も予定どおりといえば予定どおりに実施・参加できました。
ただ、午後の授業(Ⅴ講目)までに時間があったので『今なら大学に向かっても大丈夫かな』と思ったのですが、午後でもご覧のとおりでした。
13時30分頃 |
渋滞は厚別区のみならず、全市で発生したようです。
これまで、自宅を出てから大学にたどり着けなかったという経験はありませんでした。しかも土・日の共通テスト時は、朝も帰りも、ところどころ道路にせり出した雪山を避けながらの運転でしたが、ほぼ渋滞はなかったので、今日の大渋滞には本当に驚きました。土日と週初めの違いはありますが、まさに雪害です。
いずれにしても、今日で後期の授業が終了しました(明日、補講を予定している科目もありますが)。
そして水曜日からは定期試験です。
学生の皆さん、試験が対面か非対面かにかかわらず、気を抜かずに試験対策をしてください。
北星学園生協は、明日から1F購買の営業時間が14時までと短縮営業になります。どうぞ間違いのないようにご利用ください。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 10:00-14:00
3F食堂 11:00-13:30
Cafe Sarah 閉店
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿