今日の大谷地は曇り空の一日でした。
日中はプラスの気温で推移しました。
連日、新型コロナウイルス感染症に関するニュースが報道されています。一方で風邪やインフルエンザにも備えなければなりません。手洗いと咳エチケットは最低限の備えです。
さて感染症の影響で卒業式が中止になったことは、非常に残念なことです。私自身、4年間私の授業を履修してくれた学生さんや、ゼミ生、そしてアメフト部のメンバーと卒業式の場で会えなくなったことは、本当に残念に思っています。
ところで、せっかく卒業衣装のレンタルをしたのだから、せめてその衣装を着て写真撮影したいという方、いませんか。
そんな方は、ぜひ、こちらのページをご覧いただき、卒業衣装レンタル業者のマイム、絹裳にお問い合わせください。
そして今日のWE。
今日は、信州産きのこあんかけそば(418円)に春の惣菜トリオ(110円)を付けて、計528円でした。
昨年の晩秋のおいしいおすすめで提供されました。 |
というわけで、明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 9:30-14:00
3F食堂 11:00-13:30
Cafe Sarah 休業<(_ _)>
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿