大原です、こんばんは。
今日の大谷地は午前中は曇り空、お昼前から雪が降りました。日中は強い風も吹き、昨日に比べてずいぶん寒く感じました。
さて、新型コロナウイルス感染症による経済活動や生活への影響が大きくなっています。一刻も早く収束することを祈るばかりです。
そして今日は、東日本大震災発生の日でした。
『もう9年か』『まだ9年か』は、受け止める一人一人の気持ちの問題なのでしょうが、どう思おうとも、未曾有の大災害をもたらした東日本大震災を忘れてはいけないと思います。
さて今日は午後から、ゼミ生が研究室に来てくれました。
本来であれば今週金曜日に卒業式に臨むはずだったゼミ生でした。
まずはゼミの4年生が2名。
この学年は、胆振東部地震で夏のゼミ合宿が中止になった学年で、今回、卒業式も中止になり、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいで話を聞いておりました。
2時間以上、雑談をして、このふたりが帰った後、今度は、星学祭で砂金掘りをお手伝いしてくれた2名が研究室に来てくれました。そのうちのひとりは私のゼミ生ではありませんでしたが、2名とも、3年間、砂金掘り体験をお手伝いしてくれた学生さんでした。この学生さんたちとも小1時間話をして帰宅しました。
話を聞けば、相前後して訪れた4名の話を聞けば、全員、札幌市内に就職が決まったようですので、新型コロナウイルス感染症が収束したら再会することを約束しました。
そして今日のWE。
今日は、生姜たまごとじそば(418円)、小魚の南蛮漬け(88円)、マカロニサラダ(44円)で、計550円でした。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 9:30-14:00
3F食堂 11:00-13:30
Cafe Sarah 休業<(_ _)>
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿