今日の大谷地は、朝のうちは時々雪が舞う天気でした。
10時前 |
ただ日が高くなるにつれ今日も青空が広がりました。今日も時折強い風が吹いて、体感的には寒く感じました。
16時頃 |
今日は2019年度の卒業式が予定されていた日でした。
卒業式が中止になったことにより、「普通の一日」になってしまいました。
とはいえ、正門前には卒業衣装を着た卒業生の姿も見られました。
先日研究室に来たゼミ生にこのことは聞いていたので、その姿を見て『ああ、やっぱり』と思いました。せっかく卒業衣装を借りたのだから、記念撮影しようという意図だったようです。
お気持ち、よく分かります。
卒業式では卒業証書以外にも、いくつか記念の品が卒業生に渡されます。その中のひとつが『PHOTOBOOK2020』。
私たち教員は、卒業式の翌日以降に目にするのですが、今年は、卒業式のその日に目にすることになりました。
私にとっても感慨深いですが、卒業生の皆さんはもっと感慨深いものがあるでしょうね。
今年は、私のゼミも比較的大きめに取り上げてもらいました。(笑)
というわけで、卒業生の皆さん、改めて卒業おめでとうございます。
今夜は、ゼミ生一人一人を思い浮かべながら、一人祝杯をあげたいと思います。
ではよい週末を。
今日の中庭 |
0 件のコメント:
コメントを投稿