今日の厚別は時々薄日が差すこともありましたが、曇り空の一日でした。
風が吹いたせいでしょうか、気温ほど暖かさは感じられませんでした。
さて昨夜は、ゼミのOB・OG15名とのコンパでした。
卒業して3年目と2年目の「若いOB・OG」でしたが、「あの頃」を懐かしみながらしばし楽しい時間を過ごしました。
今はそれぞれの道を歩んでいますが、同じ時代を過ごし、同じ勉強をしてきたゼミ生たち。コンパ開始から打ち解けた雰囲気で終始笑顔が絶えませんでした。
そして今日。
今日は昨夜気付いたあることを確かめるために大通公園に行きました。
そうです、ライラックです。
先日も紹介しましたように、18日から第58回さっぽろライラックまつりが開催されます。昨夜、コンパ会場に向かう前に道庁赤レンガ庁舎前を通り、大通公園付近を歩きましたが、すでに咲いているように見えるライラックがありました。
そこで今日、開花状況を確かめるために大通公園に行ったという次第です。
結果からいえば、ほとんどのライラックは3分から6分咲き程度で、ライラックまつり期間中は大いに楽しめそうな開花状況でした。
まもなく見頃を迎えます。 |
白色のライラックは満開です。 |
そしてもうひとつ。
三吉神社の御輿渡御が行われていました。
しばし眺めていたのですが、行列の途中でベロタクシー4台を見ました。
札幌でのベロタクシーの運行には運行前からかかわっていますので、今でも運行していることを嬉しく思います。
三吉神社仕様のラッピングでした。 |
最後はここどこシリーズ第4弾。
美唄ではありません。 |
皆さん、お分かりになるでしょうか。
さて明日からはCafe Sarahの営業時間も30分繰り下げになり、Ⅳ講目が終わってからも利用できます。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 8:30-18:30☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-17:00 新緑のおいしいおすすめ 沖縄・北海道フェア 朝食50円キャンペーン(8:00-)
Cafe Sarah 10:00-16:30
0 件のコメント:
コメントを投稿