大原です、こんばんは。
今日の大谷地はいい天気でした。
気温はお昼頃までに17℃まで上がりました。ただその後は風の影響でしょうか、気温が下がり始め、夕方には10℃ほどになり、夜(21時過ぎ)には冷たい風が吹きました。
朝、研究棟から眺めると、札幌ドームとその後ろの雪山が綺麗に見えていました。
目を転じると、恵庭岳のゴツゴツとした山肌と残雪もくっきりと見えました。
さて今日は学校法人北星学園の創立記念日。
そして連休の谷間の授業日。
月曜日の私は午前、午後、夜間と授業がある日ですが、その合間をぬって、お昼に開催されたチャペルコンサートを堪能しました。
今日の出演者は、入試センター長ブログで紹介されていますのでそちらをご覧いただくとして(手抜きですか?)、久しぶりにオルガンの音色を聴き、透き通ったソプラノを聴いて、最高の時間を持つことができました。
アンコールで聴かせてくれた学歌、良く聴く吹奏楽演奏とはひと味もふた味も違う学歌でした。
気分を保ちながら今日のWE。
といいながら、今日も新緑のおいしいおすすめから豚バラ肉そば(432円)に野菜炒め(129円)と、いつもと変わらぬオーダー。
いいんです、美味しければ。
明日から再び連休です。
さあ、遊ぶぞー。(笑)
皆さんも良い連休を。
0 件のコメント:
コメントを投稿