今朝の大阪も快晴の空が広がりました。
天気予報では16℃まで気温が上昇したようです。
朝の気温は8℃。 |
さて今日の研究会はいつもお邪魔している大学の会議室での研究会でした。
快晴の空が広がり気温が上昇しても、研究会は建物の中ですので、恨めしくさえ思いつつ、研究会に参加しておりました。
会場に一番乗り。(笑) |
この大学のキャンパス内には桜の木がたくさん植えられています。
以前、訪問した際に「春はきれいなんですよ」と伺っていましたので、研究会終了後、空港に向かうまでの時間、キャンパス内を散策しました。
キャンパス内にはたしかにたくさんの桜の木がありました。
ただ、残念なことに多くの木はまだつぼみ状態でした。明日から気温がさらに上昇するそうですので、一気に開花するのかもしれません。
それでも何本かの木には開花した桜花があり、しばし目を楽しませてくれました。
来週あたりが見頃でしょうね。 |
しばし桜を眺め空港へ。
いつも乗り換えで利用する駅に向かうと、太陽の塔が見えるあたりも薄いピンクに染まっているのが見えました。これも桜なのでしょうね、きっと。
写真では分かりにくいかもしれませんね。 |
そして夕日を浴びながらのフライトを経て無事帰札しました。
ではよい週末を。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 休業<(_ _)>☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 休業<(_ _)>
0 件のコメント:
コメントを投稿