大原です、こんばんは。
今日も2回目のエントリです。
すでに大学会館に掲示されて告知されていますが、10月の食堂は3つの企画がほぼ同時に進行します。
初秋のおいしいおすすめが29日に終わったばかりですが、明日(9月30日)から秋のおいしいおすすめが始まります。
もうひとつのテーマは、自分定食を作ろう!
それに合わせて、主菜・副菜もバラエティに富んでいます。
主食系
豚みそ焼肉丼 367円
海老だしラーメン 399円
きのこ肉そば・うどん 367円
主菜系
牛肉とポテトのバター醤油炒め 294円
シューマイ野菜あんかけ 157円
副菜系
かぼちゃレンコンサラダ 126円
きのこクリームコロッケ 105円
秋のバランス総菜 84円
一言でいえば、Accuracy、いや、秋らしい(ベタですいません)。
海老だしラーメン+秋のバランス総菜=483円。ワンコイン以内です。
秋のおいしいおすすめの1週間後、10月7日からは北海道東北フェア同時開催です。
こちらもいずれ劣らぬラインナップです。
北海道
ホタテクリームシチュー 157円
秋鮭フライのタルタル焼き 157円
鮭親子丼 462円
東北
秋田県 比内地鶏つくねうどん(稲庭風) 399円
福島県 会津ソースかつ丼 399円
比内地鶏つくねうどんは、何となく分かるような気がしますが(比内地鶏は秋田県産)、会津のソースかつ丼が有名だとは知りませんでした。 伝統会津ソースカツ丼の会によれば「会津でカツ丼といえばソース味のカツ丼があたり前」なんだそうで。
そしてさらに、新企画!
ポイント10倍!
次の期間ごとに、対象メニューをオーダーすると、LICA(ライカ)へのポイントが10倍になるんだそうです。
10月7日(月)~11日(金)※12日は生協食堂はお休み
秋鮭フライのタルタル焼き 157円
ホタテクリームシチュー 157円
10月15日(火)~19日(土)
大根と豚肉の味噌あん 126円
デミグラスハンバーグ 157円
10月21日(月)~25日(金)※26日は生協食堂はお休み
ささみチーズカツ 157円
シューマイ野菜あんかけ 157円
これまた嬉しい企画ですが、秋のおいしいおすすめ、北海道東北フェアのメニューと組み合わせると、何が何だか分からなくなりそうな感じですよねえ。皆さん、組み合わせ数を計算して教えてください。m(_ _)m
ただ、ひとついえることは、ポイント10倍ねらいで、10月7日から11日の間は、北海道東北フェアのホタテクリームシチューと秋鮭フライのタルタル焼きは食べたいですね。10月21日から25日の間は、秋のおいしいおすすめからシューマイ野菜あんかけは外せないかと…。
そしてポイント10倍メニューに、定番ささみチーズカツが入っているのも嬉しい。
というわけで、盛りだくさん、てんこ盛りの食堂催事情報でした。
さて、まずは明日、何を食べましょうか?
0 件のコメント:
コメントを投稿