今日の厚別は青空がのぞくこともありましたが、曇り空で経過した一日でした。
さて四半期に一度お伝えしている定点観測。
今回は10月から12月までの3か月です。
今年の秋は残念ながら紅葉があまり綺麗ではありませんでした。他方で雪が早く、しかも12月は大雪に見舞われた大谷地でした。
とはいえ、こうして並べて見ると紅葉もきれいに見えますし、雪に覆われた陽だまりロードも趣があるようにも感じられます。
それでは3か月の移り変わりをどうぞ。
2016年10月1日 |
2016年10月11日 |
2016年10月20日 |
2016年11月1日 |
2016年11月10日 |
2016年11月21日 |
2016年12月1日 |
2016年12月10日 |
2016年12月20日 |
2016年12月30日 |
さて2016年も残り6時間ほどになりました。
昨年の12月31日のブログを読むとアクセスカウンタは99,503でした。今年は、今これを書いている時点で147,157です。1年間で47,600回も超えるアクセスをいただきました。月にすると約3,970回、1日に130回超もアクセスしていただいたことになります。
今年は途中から北星学園生協学生委員会のTwitterとも連携しましたので、アクセス数が大幅に増えました。
多くの皆さんにお読みいただき感謝いたします。
またエントリ数はこのエントリで1,118でした(備忘的に)。
それでは皆さん、良い年をお迎えください。
さて紅白。(笑)
《2016年定点観測振り返り》
冬から春へ(1月~3月)
春から夏へ(4月~6月)
夏から秋へ(7月~9月)
《過去の秋から冬へ》
2013年
2014年
2015年
0 件のコメント:
コメントを投稿