今日の大谷地は朝から暖かな一日になりました。
朝から雨が降っていて、それでいて弱い雨ということもあり、ところどころ青空ものぞいていましたので、『今日はあれが出る!』と思っていました。
今週まで怒濤の木曜日で、午前中に2コマをこなして、足早に研究室へ。
出てましたねえ。
今日の虹は、かなり長い時間、出ていました。
最初に撮影したのが12時10分頃。その後、14時20分過ぎまで何枚か撮影しました。
かなり大きな弧を描く虹で、それが太陽の動きとともに少しずつ位置を変えるのが分かりました。
そして今日のWE。
今日は、豚汁うどんを食べようとしていたのですが、麺コーナーに行くと「売り切れです。」とのご託宣。
あらら。
カウンターで迷っていると、麺コーナーのアキコさん「鍋焼きですね?」
いわれるままに「はい」。(笑)
というわけで、今日は定番、鍋焼きうどん(367円)に、鮭フライ(150円)を付けて517円でした。
今日も同僚の皆さんとご一緒したのですが、「今日は暑いのでは?」といわれてしまいました。それもそのはず、今日日中は中庭の温度計が10℃を超えました。
「暑くても鍋焼き」派の私。
美味しくいただきましたが、さすがに暑かったです。
午後からはゼミを2コマ。
18時過ぎにゼミを終えてから気付いたことがありました。
そうです、今夜は、キャンパス内にある大きなクリスマスツリーの点灯式がありました。
私が駆けつけたときには、すでにイベントは終了していましたが、大きなクリスマスツリーが目に飛び込んで来ました。
ポツリポツリと雨が落ちていましたが、雪なしの点灯式。
いよいよ、クリスマスが近づいてきましたね。
そして温度計を見てビックリ。
こんな時間でも気温はかなり高め。
11月の札幌は35年ぶりの低温で経過したと昨日書きましたが、今日はそれを見事に打ち消す気温になりました。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 8:30-18:30 12月祭☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-17:00 初冬のおいしいおすすめ 比内地鶏そぼろ丼(最終日!)
Cafe Sarah 10:00-16:30
0 件のコメント:
コメントを投稿