大原です、こんばんは。
今日の大谷地は、朝から青空が広がりましたが、昨日に引き続いて風が強く寒い一日でした。
14時前に見た中庭の温度計は10℃ちょうど。歩きながら見ていると、すぐに9.7℃まで下がりました。
藻岩山(左)と手稲山(右) |
入学式も終わり、オリエンテーションも終盤を迎えました。オリエンテーションは明日まで続きますが、明後日からは前期の授業が開始されます。
足下には春の足跡が(センター棟) |
北星学園生協では、今日から教科書販売が始まりました。
今日明日は、1年次生と2年次生対象の販売日です。
学科・部門別に並んでいます。 |
私が行った時間帯は、ちょうど1年次生のオリエンテーションプログラムが入っていた時間でしたので、教科書を買い求める学生さんはあまりいませんでした。
ひとつ注意しますと、書籍は、乱丁落丁以外、返品ができません。教科書も一緒です。
間違って自分が履修する科目以外の教科書を買っても返品できません。ですので、間違わないように購入してください。
もし、自信がない場合には、教科書販売コーナーにいる担当の方に確認してください。
そして今日のWE。
今日は、ロースカツ胡麻入りソース(352円)、千切大根とわかめ煮(88円)、ミニライス(55円)、みそ汁(33円)で、計528円でした。
今日、会議が終わって18時過ぎに中庭の温度計を見ると4.8℃。
まだまだ寒いですね。
では明日も元気にいきましょう。
夕暮れ時 |
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 10:00-17:00
2F特設会場 教科書販売 10:00-17:00(1年次・2年次のみ)
3F食堂 11:00-13:30
Cafe Sarah 10:00-14:00
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿