大原です、こんばんは。
今日の大谷地は、午前中から雪になりました。終日氷点下の真冬日だったようです。
さて今日の授業をもって、2020年度後期の授業が終了しました。来週、集中講義が入っていますが、多くの学生さんは今日が最終日だったと思います。
私も、学部の授業は、昨日、今日の2日間、3科目でまとめの試験を実施しました。昨年まで、15回目も授業を行い、定期試験期間中に定期試験を実施していましたが、今年は定期試験期間がなく、したがって定期試験は実施しないことになりました。
しかし、私が担当する科目は、一定程度の知識の積み上げが必要で、しかもその積み上げた知識を総合的に理解しているかどうかが重要。これは毎回の授業の振り返りとしての課題やクイズでは測定できません。
そこで、最終回に、時間限定で総合的な問題に取り組んで提出してもらいました。
まあ、科目によってはドタバタ劇もありましたが(想定内でしたが)、何とか15回の授業を終えることができました。
何はともあれ、学生の皆さん、お疲れさまでした。
途中から、遠隔授業に切り替わったことにより、生活のリズムを整えるのが大変だったかと思います。一方で、遠隔授業では、課題の提出期間を数日設けたことから、自分の生活スタイルに合わせて勉強できるというメリットを享受した方もいるのではないでしょうか。
自分で自分の生活をコントロールできる方には遠隔授業は悪くないかなと思います。もっとも自分の学生時代を振り返ると、「授業があるから早起きする」という消極的な生活だったような記憶もありますが。(苦笑)
そして今日のWE。
今日は、定番メニューから醤油ラーメン(363円)と、最近お気に入りのイカフライ(132円)で、計495円でした。
肉厚のイカにサクサクの衣がたまりません。 |
午後からは猛吹雪になりました。
朝はこんなに穏やかでしたが、 |
瞬く間に視界不良状態に。 |
そしてあっという間にホワイトアウト状態になりました。
というわけで、どんなにひどかったのかは動画で。(笑)
大谷地神社の杜も道央道もまったく見えなくなりました。
今現在は雪は止んでいます。
暦をみれば明日は大寒です。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 10:00-14:00
3F食堂 11:00-13:30
Cafe Sarah 閉店<(_ _)>
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿