リード

北星学園生協をめぐる、のほほんなブログ。旬の生協情報、極私的情報もお届けします。




2018年9月19日水曜日

2018年度第3回理事会

大原です、こんにちは。
いつも北星学園生協をご利用いただきありがとうございます。

昨夜、18時15分から、理事15名中10名、監事1名の参加を得て今年度第3回目の理事会が開催されました。終了は20時10分でした。

報告事項および審議事項は下記のとおりです。
【報告事項】
1.学生委員会関係
2.大学関係
3.連帯会議関係
4.職員人事・労務関係
5.ひとこえカードその他
【審議事項】
1.7月期・8月期決算承認の件
2.2018年度上期総括の件
3.お部屋紹介事業(ルームガイド)継続に関する件
4.北海道事業連合臨時総会代議員選出の件
5.生活協同組合連合大学生活協同組合臨時総会代議員選出の件
6.学生委員任免の件
7.営業時間変更の件
8.その他
【打ち合わせ(意見交換)事項】
1.2019年度新学期活動方針の件
2.Cafeのテイクアウトコップ、テイクアウト紙バッグの購入について

以下、おもな報告事項、審議事項と結果をお知らせします。

学生委員会関係では、上期より活動してきた新入学生委員について学生委員長が面談を行いました。その結果については審議事項で検討しました。
大学関係では、第2回キャンパス説明会でアイス・ドリンクを合わせて1,029人分を提供しました。また、Cafeメニュープロジェクトが始動しました。

連帯会議関係では、7月27日(金)に第3回連合理事会、8月27日(月)に第4回連合理事会が開催されています。全国の大学生協事業連合が新連合として設立されることから、組織上の変更が行われています。また、7月28日(土)~29日(日)に共済準備会議&専務理事合宿(定山渓)、8月23日(木)~25日(土)に全国共済セミナー(伊東市)が開催され、それぞれ福山専務理事が参加しました。さらに、10月13日(土)には、全道理事長懇談会が予定されています。
その他として、北海道胆振東部地震関係の北星学園生協としての動きも報告しましたが、これについては後日総括したいと思います。

さて審議事項です。
まず7月期決算です。
7月期の利用状況は下記のとおりでした。
 総供給高 66,923千円(予算比+2,214千円、前年比+5,585千円)
 供給剰余 10,493千円(予算比+252千円、前年比+75千円)
 経常剰余 5,195千円(予算比△593千円、前年比△4,146千円)
 
1F購買・3F食堂の7月期は平日営業が21日間、土曜営業が3日でした(前年比+1日)。
1F購買は昨年より3,119人少ない45,907人の利用、3F食堂は1,643人多い17,847人、カフェは735人多い1,846人に利用していただきました。
ここ数ヶ月の動向と同じように、食堂とカフェの利用者数が増えています。他方で1F購買は来店数が少なくなり供給高も予算比・前年比ともマイナスになりました。旅行業務は、海外研修や海外への旅行の受注もあり、予算比・前年比ともプラスで終わりました。
3F食堂は利用者増により、予算比・前年比ともプラスでした。またCafeもわずかなら供給が増えて終わりました。
なお、7月のミールカード利用点数は4,091点、金額にして828,398円となりました。

次に8月期決算です。
 総供給高 38,582千円(予算比+5,076千円、前年比+5,189千円)
 供給剰余 4,087千円(予算比+495千円、前年比+112千円)
 経常剰余 △1,626千円(予算比+2,018千円、前年比△173千円)
8月は、1F購買は昨年より378人多い9,255人の利用、3F食堂は830人多い4,225人、カフェは3人多い96人に利用していただきました。
8月も3F食堂・カフェとも好調をキープして終了しました。
8月は閑散期ということもありますが、それでも利用数が昨年より多くなり、1F購買・3F食堂とも予算比・前年比でプラスで終了することができました(Cafeはわずかに予算未達)。
なお、8月のミールカード利用点数は1,059点、金額では189,766円でした。

審議事項2では、2018年度上期の総括を行いました。
この上期(2018年3月~8月)の営業日数は、1F購買が平日122日、土曜6日、3F食堂が平日120日、土曜7日、Cafe Sarahが平日81日、土曜2日でした。
また供給高は386,869千円で予算比+4,830千円で終了しました(前年比ではマイナス)。
利用者数は、全体で286,364人で前年比△3,182人でした。
店舗別で見ると、購買部門以外は予算を達成できましたが、購買部門は予算比・前年比でマイナスとなってしまいました。
一方、費用面では各部門とも計画どおりに経過しています。

審議事項3は、北海道事業連合が全国組織の新連合に統合されることからお部屋紹介業務(ルームガイド)について、組織的な見直しの必要に迫られました(北海道事業連合の支店としての位置づけができなくなったことが理由)。その結果、学生コープ総合サービス(株)の支店として業務を行うことになりました。この見直しによってもルームガイド業務には何らの変更や不都合は発生しませんので、これまでどおりの業務を行っていきます。

審議事項6は学生委員任免の件です。
すでに紹介しましたように、今年度6名が新たに仮の学生委員として活動してきました。この6名に対して学生委員長が面談を行い、この理事会によって正式に学生委員として任命されました。

審議事項7は、このたびの北海道胆振東部地震による学年暦の一部変更を受けた北星学園生協の営業日の変更です。
北星学園大学・同短期大学部では、9月14日の休講措置により、12月8日(土)に統一補講日が追加されました。それに合わせて北星学園生協でも12月8日に営業を行うことにしました。なお、具体的な営業時間については、統一補講日が近付きましたらお知らせします。

打ち合わせ事項として、まず2019年度新学期活動方針案について意見交換しました。今夜の意見交換を受けて、関係する部門と調整を行い、次回理事会で審議する予定にしています。
次に、Cafeのテイクアウトコップ、テイクアウト紙バッグの購入について意見交換しました。これはテイクアウトする利用者が増えており、北星のカフェらしいコップやバッグを制作してはどうかということでした。デザインを示しながら意見交換しましたが、いくつかの課題が浮かび上がったことから、専務のもとで継続して検討することにいたしました。

なお、これは審議の要旨をお伝えするものです。ご了承ください。



0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...