大原です、こんばんは。
今日の大谷地もいい天気に恵まれました。
![]() |
この手の写真が多くなっているような。 |
今日はⅡ講目とⅤ講目に授業があり、その途中で、学外の会議もありました。
会議開始時刻の関係もあって、今日は1F購買でサンドイッチと野菜ジュースを購入して昼食としました。
今日はちょうど一か月ぶりに市内中心部に行きました。
報道では知っていましたが、オリンピックで剥がされた大通公園の芝生が元通りになりましたね。
まだ整備途中のようですが、芝生の色が陽光に当たってきれいでした。
![]() |
分かりにくい写真(苦笑) |
そして一か月ぶりにここも通過しました。
![]() |
まだまだ花はきれいに咲いています。 |
会議が終わって再び大通公園まで歩いて、地下鉄で大谷地に戻りました。
ジャケットを着ていたこともありますが、歩いているとそれほど寒さは感じませんでしたが、信号待ちで立ち止まると、風が冷たく感じました。
![]() |
いい天気でした。 |
月曜日の授業は3回目でした。
来週の月曜日(4日)はワクチン接種に伴う休講日、再来週(11日)はカレンダーではスポーツの日になっていますが、すでにスポーツの日は終わってますので通常の授業日です。
月曜に授業がある学生の皆さん、間違わないようにしてくださいね。
そしてⅤ講目を終えて窓の外を見ると、すっかり暗くなっていました。
![]() |
秋の日はつるべ落とし。 |
そういえば、新型コロナウイルス感染症の検査陽性者数が、全道で19人と発表されました。20人を下回るのは昨年10月以来とのことです。
全国的に陽性者数は減少していますが、だからといって油断してはいけません。陽性者数の減少は、「だから自分も陽性にならない」ということと無関係ですので。
密をできるだけ避けること、マスクは必ず着用すること、手指消毒を怠らないなど、基本的な対策をお忘れなく!
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 10:00-14:00
3F食堂 11:00-13:30
Cafe Sarah 閉店
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿