今朝はかなり冷え込みましたね。
中庭の朝の温度計はマイナス8℃!
晴れていたせいもあったのかもしれませんが、厳しい冷え込みでした。そして日中もマイナス5℃ぐらいと、一日中、冷凍庫の中にいるような感じでした。
厳しい冷え込みを感じ取っていただこうと、出勤時に中庭の写真を一枚。
凜とした感じ、わかりますでしょうか。 |
そして研究室に入ってびっくり。
手を触れると皮膚がくっついてしまうほどでした。 |
結露です。
結論からいわなくても結露です。
『なぜに?』と思いましたが、『ああ!』
実は、昨日はⅤ講目に4年生のゼミがありました。
年度内最後のゼミは、研究室でゼミ論の最後のチェックでした。集まったのは11名。
昨日はあまり寒さを感じなかったため、それまで点けていたストーブを消してゼミを行いました。しかし、ゼミ生の皆さんのゼミ論にかける熱い思いのせいでしょうか、研究室は熱気であふれ、終了時には窓がくもるほどでした。
その水分が研究室の窓にはりつき、やがて冷やされて、今朝の結露になったようです。
さて今日のWE。
今日は2013フェアメニューセレクションから、名古屋みそかつ(294円)。
入試センター長があれほど食べたがっていた、しかも食べたくても、あっさりと魔物に心奪われて食べていない、みそかつです。
今日はありました、みそかつ。
おいしいですよ。 |
これとともに、ライスSS(50円)と、今日も小とん汁(73円)をチョイス(でも「豚汁S!」と頼んでしまうのは習い性)。
寒い一日でしたが、生協食堂はいつものようにあったかほっこり。ついでに身も心も大いに満たされました。
明日も寒くなりそうです。
元気にいきましょうね。
0 件のコメント:
コメントを投稿