2014年も2日目。
今日の厚別は大変な暴風雪でした。
そんな悪天候の中、今日はゼミのOBや現役ゼミ生が私の自宅に来てくれました。毎年恒例、とまではいきませんが、ほぼ毎年、少ないときには4~5名、多い年には10名以上が来てくれます。今年はその「多い年」で13名が集まってくれました。
とりわけゼミのOBの近況を聴くのは楽しいことで、時間を忘れてしまうほどでした。
ところで、
新年企画! 題して
北星学園生協でできること、できないこと
または北星学園生協トリビア
第1回の今日は、クイズ形式でお送りします。
問 (1)~(4)の中で間違っている番号を答えなさい。
(1)ICカードLicaで本、雑誌を買うとポイントがたまる
(2)雑誌の定期購読ができる
(3)どの大学生協の店舗でもICカードLicaにポイントがたまる
(4)雑誌の定期購読をすると定価よりも安く購入することができる
さていかがでしょうか?
北星学園生協を利用している方には優しい問題かもしれませんね。
正解は…(3)でした。
では解答と解説。
(1)ポイントが貯まります。かつては図書利用券がもらえたというのは、生協今昔物語(10)で紹介しました。本や雑誌を買う場合には、忘れずにカウンターにICカードLicaも提示してください。
(2)雑誌の定期購読ばかりでなく、書籍の取り寄せもできます。書籍のタイトルや著者名があやふやでも、カウンターで調べてくれます。
(3)道内のいくつかの大学でもICカードを導入していますが、北星学園生協で発行されたICカードは北星学園生協の利用でしかポイントが付与されません。
(4)意外と知られていないのではないでしょうか。かくいう私も、雑誌の定期購読しています。
なお、この問題は、書籍担当のH野店長(またの名をエドさん)にいただいた問題です。
![]() |
ICカードLicaは学生証一体型です。 |
というわけで、今日のクイズはここまで。
明日も元気にいきましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿