今日の大谷地は、朝方、みぞれ交じりのまとまった雨が降りました。
お昼前には雨は上がり、日中は晴れ間も出ていましたが、強い風が吹き、徐々に気温も下がっていきましたので、寒さを感じる一日でした。
さて今日も、Ⅱ講目終了後、ゼミ生3名とともに、ゼミ相談会に参加しました。
今日は(今日も)基本的にゼミ生が2年生の質問に答える会でしたので、私は後ろで控えていて、ゼミ生が答えられない質問に時々答えました。
昨夜も書きましたが、こういった学生主催の企画に、別の学生が参加するというのは本当にいいものです。
我々教員が企画すると、我々の視線で段取りをしてしまいますが、学生さんの企画では、まさに同じ目の高さでの企画になりますし、何より、教員としてはリラックスできます。(笑)
ピアサポの皆さん、ありがとうございました。そしてお疲れさま。
そして今日のWE。
今日は定番メニューから味噌ピリカ(370円)に、晩秋のおいしいおすすめから秋の惣菜トリオ(108円)を付けて478円でした。
オマケに100円分のポイント還元がありました。
いつ食べても美味しいピリカラーメン。
ネギのシャキシャキ感がたまりません。
ところで、一昨日お知らせしたページビューですが、今日、200,000アクセスを超えました。
いつもご覧になっていただきありがとうございます。
![]() |
14時30分頃に突破した模様。 |
振り返ってみると、2013年4月からスタートしたこのブログは、2016年1月7日にページビューが100,000を突破しました。100,000から、ほぼ1年10ヵ月で200,000を達成しました。
この期間は、北星学園生協のFacebookページへのリンクはもちろん、 北星学園生協学生委員会のTwitterと連動したこともあり、アクセス数が大幅にアップしました。
ちなみこのエントリで1,858本目となりました(備忘的に)。
というわけで明日も元気にいきましょう。
夕方に虹色 |
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 8:30-18:30 バリューセール☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-17:00 晩秋のおいしいおすすめ 北海道フェア
Cafe Sarah 10:00-16:30
0 件のコメント:
コメントを投稿