今日の大谷地は曇り空でしたが、この時期としては気温が高くなりました。
午後3時で、中庭の温度計は7.3℃ほどを指していました。
翼を広げた雲?(笑) |
さて皆さん、このチラシ、ご覧になりましたか?
![]() |
大学会館の踊り場にあります。 |
1月から3月にかけて、ゼミやサークル、あるいは友だちと温泉旅行に行くという学生さん、多いと思います。
『行くかもしれないな』という皆さんも、ぜひ、トラベルカウンターにご相談ください。
きっといいプランが見付かるはずです。
そして今日のWE。
今週の北星学園生協食堂では、比内地鶏そぼろ丼が提供されています。
そこで今日は、比内地鶏そぼろ丼(475円)に、ミニサラダ(51円)、みそ汁(32円)で、558円でした。
あっさりとしてますがボリューム満点。 |
比内地鶏そぼろ丼は上品な味わいで満足できる一品です。
提供期間は12月1日(金)までですので、ぜひご賞味ください。
そういえば、レジ通過時に「おめでとうございます!」の声。
そうです、ポイントが100点になり、100円分のポイントが還元されました。レジのナツミさん、拍手をしてお祝いしてくれました。(^^;)
そうそう、今週から初冬のおいしいおすすめもスタートしました(12月22日まで)。
今回のラインナップは次のとおりです。
五目ラーメン(432円、大486円)
※9種類の具材が入った餡かけアツアツ麺。
豚バラ肉うどん(白湯スープ)(410円、大464円)
※香り立つ生姜風味のスープがポイント♪温まります♪
豚肉と冬野菜のゆず風味炒め(194円)
※この1品で白菜(ビタミンC)・大根(食物繊維)・小松菜(β-カロテン、Ca、鉄分)が摂れます!
肉と野菜の旨みにゆずの爽やかさを添えました。
イカフライのチリ玉(172円)
※ふわふわ卵とピリ辛チリソースの絶妙な組合せ!
チーズハムカツ(129円)
※5種のチーズ使用 ハムとのコンビは抜群!
冬の惣菜トリオ(108円)
※ほうれん草・ひじき・金時豆の盛合せ。
初冬のおいしいおすすめも充実のラインナップです。
寒いときこそ、生協食堂であったかほっこりの食事をお楽しみください。
さて、今日から3日間、新さっぽろサンピアザ光の広場で第8回厚別歴史写真パネル展(あつべつ区民協議会主催)が開催されています。
昨夜、準備作業を行いました。 |
新さっぽろを経由して通学している皆さんのみならず、多くの皆さんにご覧になっていただきたい写真ばかりです。とくに今年初めて紹介されている写真のひとつに、旧千歳線大谷地駅の駅舎の写真があります。これは実に興味深い写真ですよ(あえてここでは写真は紹介しません)。
同僚の心コミK岡先生(生協理事)が、早速今日、見学に来てくれたようです。
皆さんもぜひお立ち寄りください。
レアな写真がいっぱいです。 |
というわけで、明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 8:30-18:30 バリューセール☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-17:00 初冬のおいしいおすすめ 比内地鶏そぼろ丼
Cafe Sarah 10:00-16:30
0 件のコメント:
コメントを投稿