今日の大谷地は終日曇り空でした。
時々弱い雨が落ちることがありました。そして夕方には本格的な雨になりました。
日中の気温は23℃を少し下回る程度で、夕方には肌寒く感じました。
今日は午前中1件、午後1件の打ち合わせがあり、その合間に(?)、お原稿などをちょこちょこと。(笑)
午前の打ち合わせは、久しぶりにY田専務と。
もうすでに北星学園生協では2018新学期に向けて動き始めています。詳細が確定し次第お知らせしますが、なかなかいい企画がありますよ。
そして今日のWE。
今日も初秋のおいしいおすすめから、たらこバターの和えうどん、410円。
たらこバター、最高の組み合わせですねえ。
このままパスタでもイケそうな味。うどんのもっちりした食感がたまりません。
『ところで今日は一品だけ?』とお思いの方、甘いです。😅
今日、食堂に到着しサンプルケース付近にいると、レジのナツミさんが小走りやってきて一言。
「今日は学生さんが作った枝豆とキュウリがあります。無料です。」
食べないわけにいきませんよねぇ、やっぱり。
見れば、経済学科の野原ゼミのゼミ生が作った生産品でした。
昨年も野原ゼミで作ったコーンをいただきましたが、今年は枝豆とキュウリ。
もちろん、美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
また期待しています。😉
さて午後の打ち合わせが終わってC館の外に出ると、多目的グラウンド方向からかけ声が聞こえてきました。『もしや』と思い、久しぶりに練習見学。
まもなく秋シーズンが始まりますので、プレーヤーもマネージャーも気合い十分の練習でした。
見ている最中に雨が落ちてきましたので、それを合図に私は研究室に戻りました。
というわけで明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 9:30-14:00☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-13:30 初秋のおいしいおすすめ
Cafe Sarah 休業<(_ _)>
0 件のコメント:
コメントを投稿