大原です、こんばんは。
北星学園生協が夏季休業に入りましたので、恒例となった夏休み企画を4回にわたってお送りします。
題して、生協と私2017前期版(笑)
第1回目の今日は、食堂出没回数です。
今回は、2017年1月6日から8月9日までで、計121回食堂を利用しました。
まずは、月別出没回数です。
これを見ると、ほぼ安定的に食堂を利用していることが分かります。とくに1月は営業日数が少なかったにもかかわらず、食堂営業日にはほぼ毎日利用したようです。
次は、曜日別出没回数。
これも平日はほぼ平均的に利用していました。
火曜日、水曜日、金曜日はやや少なめですが、火曜日は学外の会議、水曜日は学内の会議、金曜日は出張等が入りますので、食堂を利用できないことがありました。
その代わり、Cafe Sarahでカフェメシということもありました。
実は、昨年まで使っていた家計簿アプリが使えなくなり、別のアプリに乗り換えました。
このアプリもそれなりにデータの蓄積はできるのですが、時刻データの読み取りがアバウトで、前のアプリでは「12:56」というように時分まで読み取れたのですが、現在のアプリは「12時」「13時」というところまでしか読み取れません。
ですので、個人的には好きだった「レジ通過時刻」の集計ができなくなり、楽しみがひとつ減りました。😓
明日は、私が食べた料理です。
0 件のコメント:
コメントを投稿