今日も朝から暑くなった大谷地です。
天候は晴れのち曇り。やや蒸し暑さを感じました。
ラジオのニュースで知ったのですが、この時期の最高気温の平年値は20℃ほどだそうで、4日からの高温は異常高温といえるようです。
気象庁のホームページで調べてみると、過去30年間(1981~2010年)の6月7日の最高気温の平年値は20.5℃。4日から11日までの平年値が20℃台ですので、30℃を超えた4日は10℃以上平年値を超えたことになります。
暖かいのはうれしいことではありますが、でも10℃以上も高いというのは驚きですね。
もっとも明日からは平年並みに戻りそうです。
そういえばここ数日、アカシアの甘い香りが大谷地を包んでいます。
よさこいソーラン祭りも始まり初夏到来ですね。
そして今日のWE。
今日は初夏のおいしいおすすめからとり天塩柑橘そば(410円)にアジのマリネ(172円)を付けて計582円でした。
滅多に冷たい麺を食べない私ですが、今日は蒸し暑かったこともあり、迷わずとり天塩柑橘そばをチョイスしました。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 8:30-18:30 バリューセール☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-17:00 初夏のおいしいおすすめ スタミナフェア
Cafe Sarah 10:00-16:30
0 件のコメント:
コメントを投稿