今日の大谷地はどんよりとした曇り空でした。
それでも日中見た中庭の温度計は12℃もあり、やはりこの時期にしては暖かでした。
天気情報サイトの記事によれば、11月上旬までで初雪一地点もないのは132年ぶりとのことです。
雪がないのは歩きやすくていいですが、一方で『これも地球温暖化の影響なのか』と思うと憂鬱になってしまいます。
さてお昼ご飯を食べて1F購買に立ち寄り、さて帰ろうかときびすを返すと、「せんせー、ちょっと待って!」と森Sトーカツの呼び止める声。
手にはこんな飲料を持っていました。
「飲みやすくとても評判がいいんです。飲んでください。」
『おっ、おごりですか?』と思ったのですが(冗談です)、今日午前中に業者さんが600本を持ち込んだそうです。
というわけで、午前中に1F購買を訪れた学生さんに無料配布したところ、わずか20分ほどで配り終わるほどだったようです。月曜に早起きして大学に来て、しかも生協に立ち寄った皆さん、ちょっと嬉しい贈り物だったのではないでしょうか。
私も試飲しましたが(あくまで試飲です!)、濃厚ありながら飲みやすい味でした。しかもヨーグルトのクリーミーさもありました。
もちろん、この商品は1F購買でも販売していますので、どうぞお買い求めください。
というわけで今日のWE。
今朝、今日から北海道フェアがスタートすることを告知しましたが、早速、道産秋サケ丼(464円)に豚汁(86円)を付けて、計550円でした。
旬の味覚を味わえるというのは、ホントにいいものですね。
今日もおいしくいただきました。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 8:30-18:30 バリューセール☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-17:00 晩秋のおいしいおすすめ 北海道フェア
Cafe Sarah 10:00-16:30
0 件のコメント:
コメントを投稿