今日の大谷地は、土日の雨とは違って朝から青空が広がるいい天気でした。
お昼頃から雲が多くなりましたが、それでも気温は、Ⅳ講目に向かう時刻で25.8℃。暖かな一日になりました。
さて気が付けば、月曜日の授業は今日が8回目。
半期15回の授業ですので、折り返しを過ぎたことになります。
私が担当している1年次以上の履修科目は、1年生が大部分を占める科目です。そうした1年生の皆さんは、だいぶ大学生活に慣れたことと思いますが、新しく学ぶ科目もどんどん各論に入って、ともすると「分からなくなってきた」「どうしよう?」と思う頃かもしれません。
経験上、この時期が一番大事かと思います。
分からないことがあれば、ぜひ、友だちに聞くか、あるいは少し勇気を持って担当教員に質問してください。
『何のためにこれを学ぶのか』を考えることはすこぶる大事です。「単位を取って卒業するため」というだけではちょっと寂しすぎますから。
そして今日のWE。
先週、コバマネから耳打ちされていたのですが、今週、定食が提供されます。
耳打ちされたことをすっかり忘れていた私。
食堂に行って『ああ、そうだった』と思いだし、その直後、『たしか限定数量の提供なので無理かな』とあきらめかけていたのですが、ありました、ラスト・ツー。
今日はおろし焼肉セット、399円!
この定食、ご飯のサイズを選べるのが嬉しいのですが、ご飯のサイズによって価格が変わるのも嬉しい限り。
私は小ライスを選びましたが、これで399円ですから大満足。
コールスローとポテトサラダが付いているのもGOOD!
量も多く、美味しくいただきました。
ちなみに明日以降のラインナップは下記のとおりです。
ただし、限定30食の提供ですので、売り切れの際にはご容赦ください。
Ⅴ講目の授業を終えて研究室に戻ってくると、雲間から夕陽が見えていました。
明日もお天気になるといいですね。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 8:30-18:30営業時間・催事カレンダー(PC・スマホ共通) https://freecalend.com/open/
3F食堂 11:00-17:00
Cafe Sarah 10:00-16:30
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿