大原です、こんばんは。
今日の大谷地は、積もるほどではありませんでしたが雪でした。
それにも増して、歩道はツルツル路面で何度も滑ってしまいました。皆さんも転ばないようにご注意を。
さて、少し前に麺コーナーのオーダーカウンター上部に描かれている「北星庵」の絵について話題にしました。
その際、T澤専務の頃に描かれたかもしれないと書きました。
これを読んでくれたT澤元専務、早速、調査報告をしてくれました。
T澤元専務によれば、この絵は、実は歴史が古く、短期大学部が大谷地に移転してきた頃に描かれたそうです。当時(2002年)はS田専務時代。もう15年前ということになりますね。
風景になじんでしまったこと、また普段は見上げることも少ないため、すっかり忘れてしまっていました。
寺Sさん、情報ありがとうございました。
そして今日のWE。
『北星庵の話題なので当然麺でしょ』と思わせておいて、今日はスンドゥプ(302円)にもやしキムチ(46円)、小ライス(64円)で、計412円。
今日も13時頃に食堂に行ったのですが、「(スンドゥプは)これで最後なので」ということで、スンドゥプのスープ大盛りでした。😀
というわけで良い週末を。
0 件のコメント:
コメントを投稿