今日の大谷地は朝から雨でした。
時々止むこともあり、傘がなくでも歩ける時間帯もありましたが、自転車では雨に当たることもあったのではないでしょうか。
というのも、今日は自転車の無料点検が行われました。
『こんな日にどうして雨?』と雨を恨めしく思いました。しかし、学生理事のM本君によれば30名ほどの学生さんが点検を受けに来たそうです。
今後もまだまだ自転車を使う日が多いと思います。
この時期に自転車を点検してもらうのは嬉しいことですね。
さて今朝、1F購買に行くと、トーカツ・マネージャーが「せんせー、どうぞ」といって試食させてくれたものがありました。
何かといえば、これでした。
たまごふかし。100円。
甘くて美味しかったので夜食用(今夜は大学院の授業日)に1個購入しました。
お昼をご一緒したI先生にも勧めました。(笑)
でも、トーカツ、大きな体でたまごふかしの試食を学生さんに勧めていたのには苦笑しました。
そして今日のWE。
今日から3日間、ペッパービーフ丼です。
もちろん、食べましたよ。
ペッパービーフ丼(400円)、ほうれん草のゴマあえ(64円)、みそ汁(32円)で、計496円。
ペッパービーフ丼にほうれん草のゴマあえ、ベストマッチでした。
先ほども書きましたように、今夜は大学院の授業がありました。
少し延長して終了し、外に出ると寒くありませんでした。
『雨だったのに』と思いつつ中庭の温度計を見ると、今夜は暖かな夜でした。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 8:30-18:30☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-17:00 秋のおいしいおすすめ ペッパービーフ丼(-10/5まで)
Cafe Sarah 10:00-16:30
0 件のコメント:
コメントを投稿