今日の大谷地は朝から曇り空。
雨が降りそうで降らない、そんな日中でした。そのせいで蒸し暑さが半端ない。(笑)
夕方になってポツリポツリと降り始め、夜になって本格的な雨になりました。
私が顧問を務めているアメフト部は先週土曜日から学生交流会館Kirariに宿泊しながら合宿を行っています。今日は差し入れを持って多目的グラウンドに行き、練習を見てきました。
投げたボールはどこでしょう? |
「参った」というポーズではありません。 |
仲がいいQBの二人。 |
マネージャーの皆さんもお疲れさま。 |
年々部員数が少なくなっていますが、これはどのチーム(大学)も同じ。
そうした中でも、今年は1年生部員が頑張ってくれているようで、今後の成長に期待が持てます。
アメフトの公式戦は秋にスタートします。
今年のパイレーツの初戦は8月28日。気が付けばあと2週間もありません。
体を鍛え、技を磨いて、シーズンを迎えて欲しいと願っています。
ところで、同僚の皆さんとしばしば話題になるのが、お盆の休みと年末年始。
何かといえば、お盆と年末年始の休暇に入る前に「お仕事」が入ってくるということです。
出版社(編集者)の皆さんが自分の仕事を片付けて休暇に入りたいという気持ちはよく理解できます。しかし私たちだって休暇が欲しいわけです。
私は11日から昨日まで道外にいましたが、道外に出たとたん、編集者から「本日、校正原稿を送りました」とメールがありました。
締切は休み明けでしたが「○日必着」というのが厳命。(笑)
今日一日かけて原稿をチェックして、早々に投函しました。私ももう少しのんびりしたいので。
では今日はこの辺で。
0 件のコメント:
コメントを投稿