今日の大谷地は変わりやすい天候で、冷たい風が吹き寒い一日でした。
朝、8時過ぎに中庭の温度計を見ると12.6℃でした。『今日見る気温ではこれが最低気温かな』と思いつつ写真を一枚。
中庭の木々の紅葉もまだら模様なのですが、すでに葉を落とす木もあり、踏むとカサカサと音を立てています。
お昼頃、何気なく窓の外を見ると、手稲山が消失していました。(笑)
つまりは厚い雲にすっかり隠れていたのですが、冬ならば雪が降っていてもおかしくない様子でした。一方で大谷地上空は白い雲に青い空。これまた真冬並みの寒々しい雰囲気でした。
手稲山消失。(笑) |
同じ時刻の大谷地上空 |
そして今日のWE。
今日は昨日「予告」したとおり、鮭丼(400円)に半熟卵(64円)、そしてみそ汁(32円)を付けて496円でした。
これでカロリー660kcal |
今日も並んでいた学生さんの多くが鮭丼をチョイスしていました。
やっぱりコスパ最高ですよね。
卵を混ぜて食べると濃厚な味になりました。
合います、鮭丼に半熟卵。
食堂での提供は明日までです。
昼食後、研究室に戻ってみると、きれいな虹が架かっていました。
しかもこれが薄くなっては濃くなり、これを何度か繰り返していました。そのたびに上空に伸びる虹の角度が異なり、 目を楽しませてくれました。
今日一番高く架かった虹 |
14時過ぎに中庭の温度計を見てビックリ。
寒い! |
朝よりも気温が下がっていました。
どうりで寒いわけです。
夜には雨になりましたので、なおさら寒さを感じました。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 8:30-18:30☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-17:00 秋のおいしいおすすめ 鮭丼(明日まで)
Cafe Sarah 10:00-16:30
0 件のコメント:
コメントを投稿