今日の大谷地は雪でした。
日中の気温は氷点下にはならなかったようですが、寒い一日でした。
午前中にK室長からメールが。
「今日、国際ラウンジで東ティモールの学生のパフォーマンスがある(←ブログネタ!!!)」
ここだけ切り取ると、いかにもブログネタの提供に関するメールのように受け取るかもしれませんが、実際には「パフォーマンスがある(←ブログネタ!!!)」のあとに「ので」が付いていました。(笑)
つまりは、仕事の打ち合わせ時間の調整をしている中でのメールでした。
とはいえ、せっかく(←ブログネタ!!!)と書いてくれましたので、私も国際ラウンジでパフォーマンスを見てきました。
今日、北星学園大学を訪問した若者たち(大学生・社会人)は、JENESYS2016によって来日した若者たちで、6か国(インド・シンガポール・東ティモール・ベトナム・ミャンマー・ラオス)から来日した参加者たちのうち、東ティモールグループが札幌を訪れ、本学の学生さんとの交流や施設見学等の目的で北星学園大学に来てくれたようです。
東ティモールといえば東南アジアに位置する国で暖かい地域です(皆さん、どこにあるか分かりますか?)。そんな暖かい地域で生活する若者たちにとって、今日の札幌の雪模様はどう目に映ったでしょうか。
ところで、この会場には、例のカメラマン、KKMさんもカメラを首からぶら下げて「取材」していました。最初は熱心に写真撮影していたKKMさん、パフォーマンスが始まると音楽に合わせて左右に体を傾けていました。しかも体を揺すりながらも写真撮影。恐るべし、仕事魂。😀
そして今日のWE。
今日はコバマネの遊び心(たぶん)、ポーク焼肉丼(378円)にみそ汁(32円)を付けて410円でした。
というわけで、よい週末を。
0 件のコメント:
コメントを投稿