今日の大谷地は、晴れ間が広がる時間帯もあれば、雲に覆われる時間帯もありました。
風はそれほど強くはなかったのですが、今日も気温は低めに経過しました。
冬の青空の下、丘珠空港に向かう飛行機 |
今日はゼミの日で、ゼミⅠはグループ発表が大詰めを迎えていますし、ゼミⅡはゼミ論の進捗度に差が出始める時期でもあります。
さてゼミ生から就活関係でこんな質問を受けました。
「もし、面接で北星学園大学はどんな大学ですかと質問されたら、どう答えればいいでしょうか?」
これに対する私の回答。
「〇〇さんが思っていることをそのまま伝えてください。」
木で鼻をくくるような回答かもしれませんが、ほぼ3年間、毎日通っている大学なので、自分が感じていることを素直に言葉にすればいいと思います。一方で、改めてそう問われると、何をどう表現したらいいのか分からないというのもうなずけます。
大学のイメージは人によって異なるでしょうし、正解というのもないので、やっぱり自分で考えて自分の言葉で表現するのが一番だと思います。
このブログを読んでいる在学生の皆さんは、北星学園大学はどんな大学だと思いますか?
というわけで今日のWE。
今日は、今日限定(?)の100時間カレー(440円)に、大根とチキンの旨辛サラダ(132円)を付けて、計572円でした。
ヘルシーなように見えてもカロリー高め(笑) |
今日もおいしくいただきました。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 8:30-18:30
3F食堂 11:00-17:00 晩秋のおいしいおすすめ
Cafe Sarah 10:00-16:30
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿