今日の大谷地は朝のうち雪、日中晴れましたが、夕方から風雪が強くなりました。
今朝、出勤して中庭の温度計を見てチョーびっくり。
深夜から早朝は一番気温が下がる頃なので、寒いのは仕方ないですが、マイナス10℃という表示を見て、寒さが身に沁みました。
ところで、今日1月25日は日本最低気温の日です。
実はすっかり忘れていたのですが、S先生に教えてもらい、しかも昨年の今日もこの話題を取り上げたことを思い出しました。
再掲すると、明治35年(1902年)1月25日に北海道の上川測候所(現在の旭川地方気象台)で記録したマイナス41.0℃が記録上の最低気温です。
これに比べればマイナス10℃なんて暖かいものと思ったりしますが、やっぱり寒いものは寒いですよね。
ちなみに、終日氷点下の一日でした。
そして今日のWE。
今日は久しぶりに定番メニューからかき揚げそば(313円)に冬のおいしいおすすめからイカ天甘酢あんかけ(172円)を付けて485円でした。安い!
時々食べたくなるから定番メニュー。
かき揚げそばもそんな一品。熱々の出汁にかき揚げとそばがベストマッチでした。
イカ天甘酢あんかけも、甘酢がくどくなりがちな天ぷらとあんかけを中和してくれて美味しくいただきました。
さて今日は朝一で会議、その後、定期試験で、午後からも研究室で仕事。
3時のおやつの時間になり、先日、教え子がくれたチョコエッグを食べました。
「ボクが買ったのは先生が持っていないフィギュアです!」と自信満々でくれたチョコエッグ。その結果は…。
そういえば、3F食堂の温活フェア、そして濃厚キャラメルモンブランは明日が最終日です。ぜひご賞味ください。
夜になって窓から見る雪が舞う景色がきれいでした。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 9:30-16:30☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-13:30 冬のおいしいおすすめ 温活フェア 濃厚キャラメルモンブラン
Cafe Sarah 休業<(_ _)>
0 件のコメント:
コメントを投稿