大原です、こんにちは。
現在の厚別は晴れです。陽射しが強く感じられます。
さて今日は2月29日。いつもの2月より1日多い年です。気付いてましたか~?(笑)
今朝、ラジオを聞いていましたら、次に2月29日が土曜日になるのは、28年後の2048年だそうです。
ではどのような条件のときうるう年になるのか。
この答えは国立天文台のホームページに書いてありました。
「西暦年号が4で割り切れる年をうるう年とする。」
例外もありますので、興味がある方はこちらをお読みください。
今年2020年は4で割り切れますのでうるう年になるというわけです。「4年に1回うるう年」と覚えるのは一般的ですが、「4年に1回っていつ?」と問われると「今年だよ」と応えることはできても、「なぜ?」と問われると答えられないのではないでしょうか。
4年に1回がうるう年ということは、オリンピックイヤーはほぼ毎回うるう年になるということになりますね。冬季オリンピックはその中間の年に開催されます。
明日から3月です。
新型コロナウイルス感染症ばかりではなく、インフルエンザや風邪にも負けないように免疫力を高めて、元気に過ごしましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 9:30-14:00
3F食堂 11:00-13:30
Cafe Sarah 休業<(_ _)>
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿